2025.10.01 休診のお知らせ
10月31日(金)は休診いたします。
何卒よろしくお願い致します。
2025.10.01 新型コロナ予防接種・インフルエンザ予防接種
10月1日より新型コロナ予防接種・インフルエンザ予防接種を開始いたします。
・新型コロナ予防接種 15000円
インフルエンザ予防接種 当院で(1回目)3200円 (2回目)2700円
・高齢者新型コロナ予防接種 6000円(大和郡山市に住民票のある方)
高齢者インフルエンザ予防接種 1500円(大和郡山市に住民票のある方)
予約制ではありませんので、診療時間内にご来院ください。
2025.09.02 電子カルテ変更
9月3日より、当院の電子カルテを変更したします。
当面は想定外のトラブル等により、ご不便をおかけする可能性がございます。
何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
2025.06.01 オンライン資格確認等についての取り組みについて
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・受診した患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。
・医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
・マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
・電子カルテ情報共有サービスの導入検討等を含め、医療DXにかかる取組を実施しています。
2025.06.01 一般名処方について
現在、医薬品の供給が不安定な状況となっていることから、保険薬局において銘柄によらず調剤できるよう、一般名で処方箋を発行させていただいております。なお、令和6年10月より後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただいておりますのでご承知おきください。(先発医薬品を処方する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。)
当院は患者さんの立場に立ったあたたかいクリニックを目指します。
はじめまして、院長の小野隆征(おのたかまさ)と申します。 この度、ご縁があって、令和元年7月より大和郡山市九条におきまして「小野クリニック」を開院させていただくことになりました。 奈良県立医科大学医学部を卒業後、泌尿器科医として排尿障害・尿路感染症・尿路結石・泌尿器科がん(膀胱がん・前立腺がん・腎がんなど)の専門的診療および慢性腎不全に対する透析治療に長年携わってきました。これからはこれまでの経験を生かし、泌尿器科の専門的診療のみならず、一般的な皮膚疾患や、かぜ・生活習慣病などの内科疾患にも対応し、家庭医として地域医療に貢献して参りたいと思います。 丁寧で分かりやすい説明を心がけ、患者さんの立場に立ったあたたかいクリニックを目指しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
医療法人三歩会
小野クリニック
院長 小野 隆征
当院の特徴
排尿障害・尿路感染症・尿路結石・泌尿器科がんなどの泌尿器科疾患に対する専門的診療を行います。
アトピー性皮膚炎・じん麻疹・湿疹などの一般的な皮膚科疾患や、かぜ・インフルエンザ・生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病)などの内科疾患に対応いたします。
各種健康診断・予防接種や前立腺がん検診なども行います。
患者さんの立場に立った丁寧で分かりやすい説明を心がけています。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
通院が困難な患者さんに対しては、往診にも対応いたします。